マーベックスに問い合わせた結果
今日は簡単に経過報告だけ。
前回書いた床下エアコンと澄家の併用について、マーベックスへ私が直接メールで問い合わせしました。
その結果を私なりに要約すると、
マーベックスは、あくまで換気メーカーであり、床下エアコンの計画・設計は、工務店側で行うようにお願いしている。
床下エアコンを特段推奨はしていないが、別にダメなわけではない。
ただ、マーベックスには澄家を採用したのに、思ったほど、床下エアコンの効きが良くないという話はたまにくる。
ただ、それは、澄家がどうという話ではなく、家の断熱性や気密性、エアコンの配置の影響が大きいと思われる。
また、床下エアコンでの冷房は、明確に推奨していない(夏は壁掛けエアコンを推奨)。
エアコンの効果が思ったほど得られなかったときの対策として、壁掛けエアコンとの併用などを、工務店側とよく相談して決定してください。
と、上記のような回答でした。
メールの文面を見る限り、床下エアコンを採用しても、澄家自体に何か悪影響が出ることはなさそうです。
どうも、私の依頼する工務店が、少し歪曲して理解しているように思います(あまり床下エアコンに乗り気じゃないのは感じる。ただ、経験がほとんどないのは最初から分かっていたので責めるつもりはありません)。
これらを踏まえて、自宅で採用するかをもう少し、考えようと思います。